ウォーターサーバーについて
ウォーターサーバーの電気代は月にいくらくらいですか?
1ヵ月の平均的なウォーターサーバーの電気代は、一般的なボトルタイプなどで約1,200円。フレシャスの各サーバーは省エネモードを搭載しており、このモードを使用した場合で月にかかる電気代を最大約70%カットします。
デュオ = 約330円
スラット = 約380円
スラット+カフェ = 約380円
※コーヒー1杯抽出:約0.5円
デュオミニ = 約490円
サイフォンプラス = 約750円
ただし、お客さまの使用頻度によって異なる場合があり、ウォー ターサーバーを利用することにより電気ポットでの湯沸し、冷蔵庫の開け閉めによる電気代、湯沸しのためのガス代等の節減効果もあります。消費電力は、省エネモード搭載モデルは冷却時75-80W、湯沸かし時350W前後、carrio(キャリオ)は冷却時65Wです。
この質問・解答は役に立ちましたか?
ウォーターサーバーのお水とお湯の温度は何度ですか?
設置スペースはどこがいいですか?
ウォーターサーバーの設置は、自分で行うのでしょうか?
ウォーターサーバーのサイズは?
家庭の平均的なお水の消費量はどのくらいですか?
どうやってウォーターサーバーに「フレシャス」を設置するのですか?
ウォーターサーバーを設置するのに、特別な工事は必要ですか?
ウォーターサーバーの電気代は月にいくらくらいですか?
ウォーターサーバーのメンテナンスは必要ですか?
温水を使わない場合、温水スイッチを切っても大丈夫ですか?
日常のお手入れは必要ですか?
ウォーターサーバーの水が冷水・温水になるにはどれくらい時間がかかりますか。
チャイルドロックの解除方法は?
使い終わった空のウォーターパックはどうしたらよいのですか?
ウォーターパックの中に小さい気泡がありますが、問題ないでしょうか?
取扱説明書をなくしてしまったのですが?
パンフレットを送っていただくことは可能ですか?
サーバーの水抜き方法は?
エコモードとは?
ウォーターサーバーのランプが点滅しているのですが?
ウォーターサーバーから水を出すと黒い浮遊物が出てきたのですが、原因はなんですか。
スラット+カフェ用のUCCドリップポッドはどこで購入できますか?
スラット+カフェでは、通常の市販の粉(レギュラーコーヒー)も使用できますか?
スラット+カフェで、市販の茶葉やティーバッグは使用できますか?
スラット+カフェは、オリジナルモデルのスラットと機能が異なりますか?
スラット+カフェの専用ホルダーは、ドリップポッド用とレギュラー用で使い分けが必要ですか?
実際にウォーターサーバーを触って試すことはできますか?
スラット+カフェで市販のレギュラーコーヒーを淹れたらカップの底に少し粉が残るのですが…。
よくあるご質問