美味しいご飯の炊き方|天然水を使ったウォーターサーバーでお客様の快適な生活を支えます!

FRECIOUS

送料無料0

最短お届け7

お申し込みはこちらから

MENU

おすすめの特集

キャンペーン
3月31日まで!初月0円セットキャンペーン
FRECIOUS dewo
フレシャス人気No.1!7.2L軽量パックで交換簡単!
FRECIOUS Slat
フレシャス最新!グッドデザイン賞受賞モデルSlat
京都の米料亭8代目儀兵衛が教える 美味しいお米の炊き方

おいしいご飯を炊くには、もちろんお米選びが大切です!でもその素材を
活かせるかどうかは、実は水次第!炊飯時に使用する水の品質や、浸水のタイミングで、
びっくりするほどおいしいご飯になります!そこで今回は、 京都のお米料亭
「八代目儀兵衛」の橋本料理長に、正しいお米の炊き方を教えていただきました。

how to

料理長直伝!「美味しいお米の炊き方」

no1
計量イラスト

計量

お米はキッチンスケールを使って正しく軽量します。このときお米は1合あたり150gです。

※水加減と同じくらい米加減も重要です。

矢印
no2
洗米イラスト
フレシャスの水使用を推奨 ★★☆

洗米

最初にお米に注いだ水は、さっとかき混ぜすぐに捨てます。汚れた水をお米が吸い込んでしまわないよう、手早く行います。お米は、最初に触れる水を最も吸収するため、フレシャスの水を使用しましょう。

矢印
no3
米研ぎイラスト
フレシャスの水使用を推奨 ★☆☆

米研ぎ

お米をやさしく握っては離す、を繰り返します。約40秒程度を目安に、まんべんなく行いましょう。研ぎ終わったら水を注ぎ、軽くかき混ぜて水を捨てます。手早く3回行ったらザルに上げて水を切ります。ラップをかけて10分程度お米を休ませます。

※ザルに上げたまま20分以上放置すると、お米が割れる原因となります。
※さらにお米の味わいにこだわりたい方は、注水にもフレシャスの水を使用することをおすすめします。

矢印
no3
浸水イラスト
フレシャスの水使用を推奨 ★★★

浸水

お米の分量に合わせた水量(1号あたり195CC)を釜に入れ、浸水します。(夏は30分、冬は60分程度)。フレシャスの水をお米にしっかりと含ませることで、ふっくらツヤツヤの炊き上がりに。

※土鍋の場合は、土鍋自体が水を吸いすぎてしまうため、長時間の浸水にご注意ください。
※水分量は、あくまでも目安です。炊き上がりを見て、自分好みに調整してください。(5g単位での調整がおすすめです)。
※気温の高い夏場の浸水は、氷水や冷水で。お米の黄ばみを防ぐことができます。

矢印
no5
ほぐしイラスト

ほぐし

ごはんが炊き上がったら、すぐにほぐします。お米の粒をつぶさないように、しゃもじでごはんを十字に切ります。次に、釜のふちに沿って空気をふくませるようにぐるりと一周。さらに底から上へ、内へとほぐしていき、余分な蒸気を十分に飛ばしていきます。

※ほぐしはとても重要です。タイミングが遅れると、釜返りという現象が起き、米同士がくっつき、べちゃついたご飯になるので注意しましょう。

矢印
no6
ほぐしイラスト

保存方法

炊飯器での保温は出来るだけ短くしましょう。ご飯が余る場合、熱いうちにラップに包んで冷凍することをおすすめします。

Comment

五ツ星お米マイスターのコメント

食材の味わいを引き出す、フレシャスのやさしい美味しさ

フレシャスの天然水は、一口飲むと口あたりがまろやかなお水で、”やさしい美味しさ”を感じます。その水でお米を炊くと炊き上がりの薫りがより引き立ちます。ご飯を食べて、鼻から抜ける薫りは、フレシャスの富士山の天然水だからこそ引き出せるものです。また、お出汁を取れば、鰹や昆布が持つ素材の風味やうま味が引き出され、バランスがよいまろやかな味わいとなりました。お米、料理なら、その違いがより実感できます。お水をフレシャスの天然水に変えるだけで、食材がもつ本来の味わいを引き出すことができると思います。

五つ星お米マイスター

五ツ星お米マイスター
総料理長橋本晃治

おすすめ特集
簡単フレシャスレシピ