ウォーターサーバーのフレシャスTOP > ブログ TOP > 168kmを走る超過酷レース!『Mt.FUJI100』

フレシャスブログをご覧の皆さま、こんにちは!
今回ブログを担当させていただく宮下です。
早いもので4月ももう終わりとなりましたね。
弊社は4月が期末ということもあり、何かとバタバタすることが多く
あっという間に過ぎ去ってしまいました。
こうやって1年、2年…と年を重ねていくのですかね(笑)
***
それでは、さっそく最近の富士山の様子をご紹介。
(4月29日 18時40分頃 富士山の銘水スタジアムより撮影)
こちらは、仕事終わりにランニングをしようと訪れた
『富士山の銘水スタジアム』から撮影した1枚です。
山肌が夕日でうっすらとオレンジ色に染まっていて、
きれいだったので思わず写真に収めました。
電柱や目立つ大きな看板もないので富士山の全体像をばっちり観察できる
お気に入りの撮影スポットです。
続いてはこちら。
富士山の銘水スタジアムでは先日、
世界的にも有名な『Mt.FUJI100』という過酷なレースが行われました。
『Mt.FUJI100』は富士山麓を舞台とする、トレイルランニングレース。
40.2キロ、70.2キロ、168.0キロの3つのレースがあります。
私は最終日にゴール地点となっている富士山の銘水スタジアムに足を運びました。
タイムを見てびっくり・・・・。
168.0キロコースは43時間越えです。
最後の力を振り絞ってゴールする姿に心打たれて
私自身も負けてられないと改めてパワーをいただきましたm(_ _)m
***
これから更に暑い季節が訪れます。
工場がある山梨県は涼しく避暑地としても人気です。
そこで、もし山梨に訪れたら来て欲しい、おすすめのご飯屋さんをご紹介♪
その名も、『ふる里のけむり』です。
『ふる里のけむり』は山梨県鳴沢村にある、
ボリューム満点の美味しい定食が味わえる大衆食堂。
私はお店一番人気の辛口カツカレーをいただきました!
結構辛めですが、辛さを上回るおいしさに病みつきになってしまいました^^
ボリューム満点・コスパ最高・店主最高のお店です♪
メニューもたくさんあるので皆さんでシェアするのもいいかもしれません★
▶詳細はこちら
また、近くには、道の駅なるさわもあります。
過去にも何度か紹介させていただきましたが
こちらからは河口湖と富士山を眺めることができます。
今の時期は桜もきれいに咲いているので、
山梨に訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください!
それでは次回の更新まで。
Posted at 2025.04.30