FRECIOUS

フレシャス
ウォーターサーバーの口コミUSER REVIEW

Slat(スラット)
口コミ

GOOD DESIGN

Slatスラット

総合評価

4.86

レビュー総数:1296

評価内訳

0件

0件

2016年グッドデザイン賞受賞。フレシャス初の下置きボトル式を採用し、ボトルを持ち上げずに交換できる手軽さと、屈まずにお水を注げる快適さを実現しました。さらに新機能の常温水やリヒートがクチコミ・レビューでも大人気。心地よくお使いいただけるウォーターサーバーです。

詳細はこちらから

震災時

@asato

投稿日時:2018.11.17

利用サーバー:Slat

前回の震災時、北海道全域が停電になりました。
水道が止まったりしてましたが、予備の水があったので安心して暮らすことができました。
段ボール2箱位はストックしておきたいと思いました。

スタイリッシュで使いやすい

maiko

投稿日時:2018.11.15

利用サーバー:Slat

出産をキッカケに契約しました。
ウォーターサーバーというと、ボトルが剥き出しというイメージでしたがフレシャスのスラットは本当に見た目もスッキリ、ボトルの交換もしやすく、配送の手続きも簡単でウォーターサーバー初心者の私にもすごく使いやすいです。

母にもオススメして、二人とも購入プランで利用させてもらっています❤️

おしゃれ!

なぎすけ

投稿日時:2018.11.13

利用サーバー:Slat

別のサーバーをつかっていましたが乗り換えでフレシャスslatにかえました!
前使っていたサーバーは動きたい盛りの子どもが給水部のカバーなど外してしまったりして危ないし困っていましたが、slatに変えてからは給水部分が高い位置にあるのでイタズラされることがなくなりました!
エコ機能を使うと電気代も安く済むしミルクを作るのにもすごく便利で助かっています。
見た目もおしゃれなので部屋に馴染みます!

ミルクのために

さとみ

投稿日時:2018.11.12

利用サーバー:Slat

出産にあたりミルク作りのためにウォーターサーバーの設置を検討して、ネットで1位だったのでこれにしました!ミルクがすぐ作れるので大助かりでした!節電モードにしても70度以上はキープされるようなので基本節電モードにしてました。

快適

たかみな

投稿日時:2018.11.11

利用サーバー:Slat

欲しい時にすぐに熱いお湯が手に入るのは沸かす手間もいらずとても便利だと思います。
冷水も常温もあるので、その日の気温や自分の体調などに応じて選べることもうれしいポイントでした。
手軽に飲めることもあり、水分を摂る回数が多くなりました。

ストレスフリー

mi

投稿日時:2018.11.10

利用サーバー:Slat

朝起きてすぐにお湯と水でお白湯をのめたり、朝からコーヒーショップに寄るのではなくreheartボタンでお湯を再加熱してコーヒーを淹れて優雅に過ごせて、なんてストレスフリーな一日の始まりなんだろう。とスラットを家に置いてから半年以上経ちますが今でも思います◯

お洒落で使いやすい

ぴっぴ

投稿日時:2018.11.07

利用サーバー:Slat

店舗で使用しています。他社のサーバーと違ってボトルが見えないので、スタイリッシュでお洒落なデザインで、お店のディスプレイにも溶け込み、とても気に入っています。また、ボトルも返却の必要がない分、場所を取らずに済むのでとても良いです。

一番モダン

Her

投稿日時:2018.10.31

利用サーバー:Slat

色々なウォーターサーバーと比べましたが一番シンプルで他のインテリアを邪魔しないでそれでもよりハイパフォーマンスを展開してくれる品だと思います。
シンプルがゆえにエレガント、他を邪魔しないデザインゆえに際立つ存在になっております。
今後とも使っていきたい一品です。

デュオから機種変更

さとう

投稿日時:2018.10.31

利用サーバー:Slat

デュオを2年程使用しており、スラットに機種変更しました。お水がおいしいのはもちろん、常温が出るようになったこととリヒート機能はすごく便利です。デュオの方がビニールパックで捨てやすかったですが、それ以上に便利な機能が付きました。おすすめです。

おしゃれ

ゆか

投稿日時:2018.10.29

利用サーバー:Slat

お水は美味しいのは当たり前ですが、おススメどころは、なんといっても飽きない洗練された見た目です。シンプルインテリが好きな人はとっても合わせやすいと思います。圧迫感もないので、視界に入っても自然で落ち着きます。

お申し込みはこちらから お申し込みはこちらから

浄水型ウォーターサーバーの
every frecious公式はこちら