FRECIOUS

お湯を注ぐだけでサッと飲めるつくりおきスープ玉

肌寒さを感じる季節は、身も心も温めてくれるスープが飲みたくなるもの。そんなときに備えて、手軽に作れる “スープ玉”のつくりおきをしてみませんか。

What are soup ball?

時短におすすめ!
人気のスープ玉とは?

「スープ玉」という言葉に馴染みのない方もいるかもしれませんが、 いわゆる”つくりおきおかずのスープ版“のようなもの。 朝・昼・晩、自分の好きなタイミングでお気に入りのカップに移し、フレシャスのお湯を注ぐだけで簡単に食べられるので、 忙しい毎日を過ごす方や来客が多い方におすすめしたい一品です。 そこで、日々の食卓を彩るスープ玉レシピを料理研究家の山崎直子さんに考案してもらいました。

山崎直子さん

和・洋・中のスープ玉をストックして。

「スープ玉のいいところは、いくつかの種類をつくりおきしておけば、その日の献立や食べたいものの気分に合わせて、食べごたえのあるスープをすぐに飲めるところ。和・洋・中のスープ玉を作って冷蔵庫に保存しておくととっても便利。例えば、パーティーや急な来客時のおもてなしに。小さなお子さんに留守番をお願いするときにも、火を使わずにお湯を注ぐだけで手軽にスープが作れるので安心です。フライパンひとつで簡単に作れるスープ玉は、短時間で調理が可能。忙しい毎日をきっと、サポートしてくれるはずですよ」

料理研究家 山崎直子さん

ABC Cookingで講師を務めた後、「お料理初心者の方でも簡単に」をテーマに、おもてなし料理や、お菓子、パンを作るお料理教室を自宅で開催。少人数制でアットホームな雰囲気が大人気。毎月FMサルースにも出演中!

ブログはこちら

豚汁スープ玉
豚汁スープ玉
さつまいもを具材に使って
秋らしさを添えて。

「味噌汁は朝の毒消し」と古くから言い伝えがあるようにコレステロールを抑制し、 生活習慣病のリスクを下げる効果も。食物繊維の多い野菜を使って、習慣的に食しましょう。

《 材料 》4人分
  • 豚肉80g
  • ごぼう20g
  • 白ねぎ30g
  • 大根30g
  • にんじん30g
  • さつまいも40g
  • 青ねぎ10g
  • サラダ油小1
  • 【A】
  • フレシャス大1
  • 【B】
  • 合わせ味噌大3
  • すりごま小2
  • 粉末和風だし小2
  • フレシャス大1


【 作り方 】

豚肉は細切り、ごぼうと白ねぎは輪切り、大根とにんじんはいちょう切り、さつまいもはあられ切り、青ねぎは輪切りにする。

フライパンにサラダ油を引き、を炒めて【A】のフレシャスで蒸し焼きにし、【B】を加え炒める。

4等分してラップに包む。

point

スープ玉にしやすいように、材料は小さくカット。
さつまいもはじゃがいもにかえてもOK。

ひき肉のトマトカレースープ玉
ひき肉のトマトカレースープ玉
カレー風味にすることで
コクがアップ!

ひき肉とトマト、カレーの風味が絶妙に絡み合う複雑な味を堪能できるスープは、 少しの量でも満足度が高い味わいです。バゲットと一緒にいただくのもおすすめです。

《 材料 》4人分
  • 合挽き肉160g
  • 小1/2
  • こしょう・ナツメグ少々
  • 【A】
  • 玉ねぎ50g
  • にんじん30g
  • セロリ30g
  • にんにく10g
  • オリーブオイル小1
  • 【B】
  • フレシャス大1
  • トマトピューレ大1
  • トマトケチャップ大1
  • カレー粉大2
  • コンソメ5g
  • 出来上がりにパセリとチーズ


【 作り方 】

【A】とにんにくはみじん切りにする。

合挽き肉に塩、こしょう、ナツメグをかける。

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて炒め、【A】を炒める。

にフレシャスを加え蒸し焼きにしてから、【B】を加えて炒める

4等分してラップに包む。

point

水分が出ないよう、トマト缶ではなく
トマトピューレを使いましょう。

きのことアスパラガスの中華スープ玉
きのことアスパラガスの中華スープ玉
塩麹を使うことで、
熟成された旨味が。

冷蔵庫で3〜4日保存可能なスープ玉は、保存している間に旨味が増す塩麹を使い、味のベースを整えるのが◎。 春雨を使ったさっぱりとしたスープは、ダイエット中の方にも。

《 材料 》4人分
  • 【A】
  • 白ねぎ25g
  • しめじ80g
  • アスパラガス2本
  • 春雨15g
  • サラダ油小1
  • 2個
  • ごま油小1
  • にんにく1かけ
  • 豆板醬小1/2
  • フレシャス大1
  • 塩麹大1
  • 鶏がらスープの素大1


【 作り方 】

白ねぎは輪切り、しめじは小房、アスパラガスは3㎝程度に切る。春雨は熱湯で戻し、にんにくはみじん切りにする。

フライパンにサラダ油を引き、卵を炒めて取り出す。

そのフライパンにごま油、にんにく、豆板醬を炒め、【A】を入れてフレシャスで蒸し焼きにする。

塩麹と鶏がらスープの素を入れ、春雨を加えて炒める。

4等分してラップに包む。

point

1. 春雨を入れることで、水分を吸わせる。
2. 塩麹はオイスターソースにかえてみても。

おすすめ特集
簡単フレシャスレシピ

浄水型ウォーターサーバーの
every frecious公式はこちら