フレシャスブログ

ウォーターサーバーのフレシャスTOPブログ TOP > 2023年10月

フレシャスブログをご覧の皆さま、こんにちは。
今回ブログを担当させていただく宮下です!

 

あっという間に10月も終わり、
秋も終盤になってきましたね。

 

皆さんのお住まいの地域では紅葉は見られますでしょうか?
富士山の麓の富士吉田ではあと1週間くらいすれば紅葉が見頃になりそうです♪

 

紅葉と富士山はとても絵になるので、
いい写真が撮れたらブログ内でご紹介させていただきますね^^

 

***

 

では、まず最近の富士山から。
 

(10月30日 富士吉田市より撮影)

 

いつの間にか、麓近くまで雪が積もっていました。
夏の富士山も好きですが、
白い雪が積もった富士山は更に見応えがあり雄大ですよね♪

 

(10月29日 富士吉田市より撮影)
こちらは夜に撮影した富士山。
夜で暗くても、白い雪のおかげで輪郭がよく見えます。


***


先日富士吉田市で開催された
『ハタオリマチフェスティバル』に参加いたしましたので、
その様子をご紹介させていただきます♪

 

実は、富士吉田市は1000年以上も前から織物の産地としての歴史があります。
綺麗な湧き水豊富であること、農業に不向きな高冷地だったため
養蚕に力を入れていたことがその理由だとされ、
現在でも日本屈指の織物の産地になっています。

 

そのため、当時の機屋の面影を残す建物や、
機屋で働く人々が飲みに行ったであろう路地裏の飲屋街など、
この街だからこそ残っている風情があります。

 

ハタオリマチフェスティバル、通称『ハタフェス』は、
そんな古き良き街で開催する秋祭りです。
 

イベント会場にはチュロスやクレープ、焼きそば、くじ引きなど
多くの出店があり、地元の方や県外から来た方で大賑わいでした。
毎年10月に開催されるので
気になった方は、ぜひ来年訪れてみてくださいね^^

 

***

 

続いて、山梨在住の私が、
これからの時期におすすめの
山梨おでかけスポットをご紹介いたします!
 

こちらは、山梨県甲州市塩山にある『恵林寺』。
かの有名な戦国武将・武田信玄公を祀るお寺です。

 

お寺の周りには庭園が広がっており、
眺めているととても穏やかな気持ちになります。
 

お寺の中に入ることもでき、
武田信玄の月命日にはお墓を見ることもできますよ。

 

『恵林寺』の詳細はこちら
 

こちらは、山中湖畔にある『THE PARK』。
ふわふわとろとろのパンケーキを食べながら、
富士山を眺めながめることができます。

 

ワンちゃんと一緒でも大丈夫なので、愛犬家の方にもおすすめですよ♪


『THE PARK』の詳細はこちら

 

以上、私的・山梨おすすめお出かけスポットでした!
では、また次回の更新まで。

Posted at 2023.10.31 | パーマリンク

フレシャスブログをご覧の皆さま、こんにちは。
今回ブログを担当する池田です。

 

10月になって一気に冷え込むようになりましたね。
日中も長袖のカーディガンが手放せなくなりました。
朝夕に至っては、薄手のコートを羽織ってもいいくらいの気温で、
外に出るたびに「え!寒い!」とびっくりしてしまいます(笑)

 

富士山の山頂は更に気温が低いためか
少しではありますが、ついに雪が積もっていました!

 

(10月5日 午前中 富士吉田市より)

 

実はこの写真を撮った前日は、かなり冷え込んでおり
「富士山は雪が降ってるかもね~」という話を同僚としていました^^

 

こちらは、翌日に撮影した富士山。

(10月6日 夕方 富士河口湖町より)

 

空がブルーからオレンジのグラデーションになっていて、
とても綺麗でした!
富士山も夕日色に染まっていて、素敵ですよね♪

 

***

 

先日、静岡県三島市にある、『三島スカイウォーク』へ遊びに行ってきました!

『三島スカイウォークとは、日本最長の人道吊橋。長さ400mで、2015年に開業しました。

富士山や駿河湾が望めるため観光地としても人気で、ミュージアムや飲食店などが併設されています。 

 

中にはフォレストアドベンチャーという、ハーネスを付けて木々の間を滑ったり、

ロープの上を綱渡りすることができる施設がありました。
また、橋の下にはロングジップラインもあり、アスレチック感覚で楽しむことができますよ♪

 


ロングジップラインは一度やってみたいなと思っていたので、この機会にチャレンジ!

 

滞空時間は15秒ほどでしたが、大自然に囲まれて
高所を滑り抜ける爽快感はたまりません!

 

とても楽しかったので、つい2往復してしまいました(笑)

 

先ほどご紹介したアクティビティの他に、セグウェイやバギーを体験することもできます。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね♪

 

『三島スカイウォーク』の詳細はこちら

 

***

 

季節の変わり目で急に気温が下がった影響か、
私の周りでは、風邪を引いてしまう人が多くなった気がします。

 

皆さまも温度調節をできるような恰好をして、
元気にお過ごしくださいね。

 

それではまた、次回の更新まで。

Posted at 2023.10.17 | パーマリンク

page top