ウォーターサーバーのフレシャスTOP > ブログ TOP > 2023年02月

フレシャスブログをご覧の皆さま、こんにちは!
今回ブログを担当させていただく宮下です!
今年も新年が明け、早いもので2ヶ月が過ぎました。
日の入りも長くなり、春の訪れを少しずつ感じるようになりましたね。
3月の後半ごろから桜の開花が始まるようなのでとても楽しみです♪
***
では、まずここ最近の富士山をご紹介いたします!
(2023年2月23日 富士山駅の展望デッキより撮影)
撮影を行った2月23日は「富士山の日」。
この日の展望デッキでは、多くのカメラマンが富士山の写真を撮影していました!
「富士山の日」が2月23日に制定されたのは、
「2・2・3」→「ふ・じ・さん」→「富士山」の語呂合わせと、
この時期に富士山がよく望めることから来ているそうです。
こちらの写真でも、冬の澄んだ空気と青空に
富士山がよく映えていますよね。
こちらは富士山駅で販売している富士山の形をしたたい焼き。
富士山と鯛のコラボレーションは、何だかご利益がありそうですよね^^
中にはつぶあんがたくさん入ってとても美味しいです!
他にもカスタードやチョコレートなど色んな味があるので
ぜひ皆さまも近くに来た際は食べてみてください♪
(2023年2月26日 山中湖 パノラマ台より撮影)
こちらは山中湖にあるパノラマ台からの一枚。
ずっと気になっていたにもかかわらず
なかなか行く機会がなかったのですが、やっと訪れることができました!
2月は山中湖からダイヤモンド富士を見ることができるので、
その様子を一目見ようと多くの観光客の方が集まっていました。
私もダイヤモンド富士を撮って皆さまにお見せしたかったのですが、
寒さに耐えられず断念してしまいました…。
ですが、山中湖ならではの雄大な富士山を撮影することができたので
満足です^^
***
次回のブログでは桜のお便りをお届けできるかもしれません。
楽しみに待っていていただけると嬉しいです♪
それでは、次回の更新まで。
Posted at 2023.02.28 | パーマリンク

フレシャスブログをご覧の皆さま、こんにちは!
今回ブログを担当する池田です。
昨日はバレンタインデーでしたね。
一昔前は当たり前のようにあった職場での義理チョコ文化も
最近は否定的な意見が多いらしく、「義理チョコ離れ」なるものが
起きているようです。
私は友人と家族にチョコレートを贈りました^^
バレンタインデーは普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを伝える、
いい機会になっていると思います♪
***
山梨では現在、河口湖にて『冬花火』が開催されています。
先週末、私も花火を堪能すべく河口湖へ足を運びました!
花火は3か所から打ち上げているため、あちこちに花火が咲き大迫力!
20分間の打ち上げ中は、寒さも忘れて夜空を眺め続けていました。
写真だとわかりづらいですが、富士山もくっきり見えて
花火とのコラボレーションを楽しむこともできます♪
写真左側にうっすら富士山が写っているのが
お分かりになるでしょうか…?
こちらの写真では富士山がはっきりと写っていますね。
土星のような花火の形もかわいらしいです。
河口湖 冬花火は2月19日までの土日と2月23日の
天皇誕生日(祝日)に開催予定です。
「私も見てみたい!」という方は、
ぜひ河口湖へ遊びに来てみてくださいね♪
***
まだまだ冷え込む日々が続いていますが、
一時期より寒さが和らいだと感じる瞬間があります。
皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか?
寒いのは苦手なので暖かくなるのはとても嬉しいのですが、
花粉症の季節だなぁと少し憂鬱な気分に…
早めにかかりつけ医を受診して、花粉症用の薬をゲットしておこうと思います。
それではまた、次回の更新まで。
Posted at 2023.02.15 | パーマリンク