オリコンが独自に行っているウォーターサーバー利用者6,862人への顧客満足調査の結果、フレシャスはメーカー50社以上の中から「デザイン」「ボトル交換のしやすさ」部門で2016年、2017年に引き続き、3年連続で第1位を受賞いたしました。
2018年 オリコン顧客満足度調査 ウォーターサーバー
デザイン第1位 / ボトル交換のしやすさ 第1位
サーバーの小型化に合わせてお水のパックもより小さくなり、お水の交換・持ち運びがさらに簡単になりました!
操作ボタンはサーバー上部にあるので、給水時も便利。もちろんチャイルドロック機能付きで、小さなお子様のいるご家庭にも安心です。
奥行き・幅ともに広くとったワイドトレーで、フライパンや鍋などの調理器具にもストレスなくお水を注げるようになりました。
エコモードなど3つの省エネ機能搭載で、従来品よりも電気代を最大60%カット。月々490円〜のお手軽価格で使用できます。
業界初の「UV-LED」殺菌機能搭載。特別な操作も不要で、いつでも自動的に天然水を新鮮な状態に保ちます。
静音性の高いペルチェ冷却方式を採用。ワンルームや寝室でもサーバー動作音が気になりません。
デュオのデザインコンシャスな機能美を継承しつつも、今回新たに盛り込まれた新コンセプトは「もっと小さく、もっと自由に」。新しいコンセプトの超小型サーバー「デュオミニ」を手がけられた、安積さんのデザイン思想をうかがいます。
スペースが限られている方にも選択肢を——
「置き場所がない」との声に対応
「これまで設置スペースがないとの理由でウォーターサーバーを断念されていたお客様のために、選択肢を広げたい。ひとり暮らしの方やシニアの方、ワンルームマンションのような限られたスペースに住んでいる方でも、ボタンを押すだけで美味しい水を飲める環境を提供できれば」と話しをいただき、今回の根幹のコンセプトは「小型化」。そこでdewo路線を継承するのかしないのかが、はじめの問いでした。マスタープランとしてデュオの良さを引き継ぎ、デザインに統一感を持たせ、伸ばしていきたいと考えました。
ですからまずデザイン面では、デュオの小型化であることを強く意識して、日本家庭で使われるプロダクトであることを念頭に、とにかくサイズを詰めて全体のボリュームを減らしてもらいました。
家電であることをやめたウォーターサーバー
寝室やリビングなど、キッチンにとどまらずどこでも使えて持ち運べる、コンパクトなウォーターサーバーということでなお一層、従来の家電的なイメージのないデザインを試みました。
高精度になった感じを表現すべく、どの角度から見られても端正な姿になるよう気を使いました。背面は煩雑な要素を整理して、凸凹やビスなどの必要悪は極力気配を消すように心がけました。
部品を組み合わせるパーテーションライン(繋ぎ目)がいくつもあるとパッチワークのような印象となるため、一つ一つの部品の大きさや「どこで割るか」にもこだわりました。その結果、ルーバーも含めた一体感が出せたように思います。
モダンから和まで幅広い空間に調和する
新色カッパーブラウン
新色のカッパー色は、富山県の伝統着色による銅器をイメージソースにしています。表面を酸化させて腐食を防ぐ工芸的な技術なのですが、その鈍い赤銅色の高級感が、上質なインテリアにとてもなじみます。インスパイアされながらも独自の風合いを出そうと、微調整を繰り返しました。
また、表面を光沢で仕上げるといかにも「キッチン家電」といった印象が強すぎてしまうため、今回の「キッチンだけでなく、リビング・寝室・和室などの自由な置き場所で使う」とのコンセプトに合わせ、キッチン以外の場所にもなじむサテンマット仕上げにしました。光を受けたときにはギラッとした金属感も出て、とてもいい。相当微妙なバランスなので、光によってどう見えるか、何度も微調整しました。カッパー色は特に、和風建築や和室の無駄のない造作と相性がいい色・質感が実現できたのではないかと思います。
レンタル料
税抜500円(税込540円)/月 ※条件付き無料
湯温度・冷水温度
冷水:5〜10℃
温水:(通常モード)80〜85℃(エコモード)70〜75℃
サイズ
幅:250mm /奥行:295mm /高さ:470mm
重さ
7.3kg
タンク容量
冷水=0.8L / 温水=0.9L
消費電力
冷水=100W/温水=200W
注意事項
※ 残量が少ない状態でウォーターパックを上から押さえつけないでください。
※ 水が無くなるまでウォーターパックを取り外したり動かさないでください。
※ 本製品は、特殊フィルムを使用しております。他社容器等は装着しないでください。破損や水漏れの原因となります。
※ 容器への衝撃や加熱・冷凍をさけてください。破損する場合があります。
※ 高い位置から落下させないでください。破損する場合があります。
※ コックから水がでなくなりましたら、ウォーターパックの交換目安です。
※ 放熱パネルが高温になるため壁や家具から背面および左右側面を、5cm以上離して設置してください。